スタッフインタビュー

メンバーから役員へ。思い描いたキャリアパスを実現。
取締役 システム開発事業部長 大瀧 朋宏
取締役 システム開発事業部長大瀧 朋宏(2007年入社)

前職では特定業界向けのパッケージシステムを開発していました。業界シェアを持っていましたが、今後の発展性に不安を感じて転職に踏み切りました。将来的に経営にも携わりたいとも考えていたので、そのチャンスがある点が魅力でしたね。実際に開発メンバーとして入社しましたが、今は役員として経営にも関わっています。
また、エンドユーザー様と直接やり取りができる点もBITのシステム開発の特徴です。言われたから作るのではなく、本質的に相手にとって役立つシステムを提供できる点は大きなやりがいにつながります。私は顧客フロントに立つことが多いので、要件を聞く時に「それって新規で開発する必要がありますか?」という話もします。お客様の言葉の裏側までしっかり捉えて、何が求められているのかを把握することを心がけていますね。
システム開発事業部は開発メンバーだけでなく、インフラ関連や工事のメンバーもいるので、幅広い技術について学べる環境があります。会社としても基盤があるので新しいことにチャレンジできるタイミング。独自のサービスを立ち上げるなど、事業部としても挑戦を続けたいので、新たな人材に期待しています。

裁量大!自分のチャレンジがサービスの成長につながる手応え。
e-出版事業部 運用管理課 課長 大島 峰
e-出版事業部 運用管理課 課長大島 峰(2014年入社)

知人の紹介でBITを知ることになり、クライアント先での技術支援や受託開発を基盤としながら自社サービスもやっているという多様な事業内容に惹かれて入社を決めました。
そして入社1年程度でeプリントサービスがスタートして、コンビニの営業時間に合わせる形で24時間365日の運用体制へ。現在は、自社サービスの運営業務に加えて、他社の運用・保守・ヘルプデスク業務も行っています。私自身は実務のフォローをしながら、人材管理や品質管理、新しい保守案件のディレクションなどを担当しています。
BITは部署や役職の垣根が低く、営業や開発のメンバー、経営層とも距離が近いのが魅力。やりたいことを提案して挑戦できる風土が醸成されていると感じます。安定的な事業規模を持ちながらも、まだまだ成長の可能性がある会社なので裁量も大きく、実務経験を早く積んでいけますね。
入社時は駆け出しだったサービスが、今は認知も広がってきており、出版社様の方から声をかけていただけるまでに成長しました。今後もeプリントサービスや運用代行のサービスを多くの方に届けられるように、新しいメンバーを迎えて体制を整えていきたいですね。

直取引だからやりがいが大きく、エンジニアとしても成長できる環境。
システム開発事業部 システム開発課 主任 上田彩加
システム開発事業部 システム開発課 主任上田 彩加 (2016年入社)

前職でのご縁がきっかけでBITに入社しました。話を聞いて自分に合っているなと感じたので、特に不安はありませんでしたね。
仕事内容としては、業務用アプリ開発が全体の9割程度で、残りの1割程度がWebサイト開発です。使う言語はC#、PHP(Laravel)、Javascript(jQuery)、Pythonなど。半月ほどの案件から、半年〜1年がかりの大規模な案件までさまざまですね。私は若手メンバーの2人と同じチームで、新しい案件が来たら技術的にかみ砕いて2人に割り振る役割も担っています。
BITの開発はお客様と直接触れ合いながら進められる点がやりがいです。最善を尽くして喜んでいただける瞬間が一番うれしいですね。あとは意見を尊重してもらえて、やってみたい技術を使って開発できるチャンスがある点も魅力です。実際に、納期まで時間がない時に、今まで私の使ったことのないフレームワークを使うことで納期に間に合わせられることが分かり、上司に提案をしたところ、実装の大半を任せてもらうことができました。これからもモダンで効率の良い技術を取り入れていきたいですね。

運用は支えるだけじゃない!幅広い知識と技術でサービスに貢献。
e-出版事業部 運用管理課 主任 上田 龍三
e-出版事業部 運用管理課 主任上田 龍三 (2016年入社)

入社のきっかけは、前職で請け負っていた保守業務がBITに移ったことでした。今は、自社で運営しているe-SHINBUNやeプリントサービスで販売する商品の調整~システム運用~お客様サポートなど全般に携わっています。それ以外にも、他社の保守案件もいくつか担当しています。1次受けも2次受けも行うので、IT知識や各コンテンツに関することなど、幅広い知識が必要になる点がやりがいですね。PHP、Javascript、VBなどを中心に、使う言語や知識は広めですし、一方で全国のサービス利用者様からのお電話にも対応します。
また、商品の販売にあたっては版元と打ち合わせを重ねて調整を行っていくので、ヒットした時はうれしくなりますね。
運用の仕事は確かに夜勤もありますが、しっかり休みは取れていますし、「このサービスを広げていきたい」という思いを持ったメンバーが集まっているので、充実感が得られます。やっぱり自分に身近なサービスを扱っているというのはやりがいにつながりますよね。いろいろな可能性を持ったサービスで、安定した基盤を持ちつつ、いかに伸ばすかというフェーズなので、これからも楽しみながらサービスの成長に貢献したいと思っています。

Page top