インタビュー企画 現役社員に聞く!「BITの働きがい」
こんにちは。BITの採用担当です。
今回はインタビュー企画第二弾として、新卒入社9年目、現在e-出版事業部で活躍されている岩井さんへ「BITの働きがい」について聞いてみました。入社からこれまで担当してきた業務や、実際に働いてみての苦労話、休日の過ごし方などリアルな声を2回に分けてお届けしますので、「もしBITで働いたら…」を想像しながらぜひご覧ください!
Q.岩井さんがBITへ入社しよう、と思ったきっかけを教えてください。
2014年に新卒で入社をしました。当時は自分に合った仕事が何かなんて全然想像もできなかったので、就活時期は悩みましたね…。悩みながら、長く働けてキャリアも積めると思いIT系に進むことを決意。独自サービスを持っていて10年以上続いている会社をピックアップしたところBITと出会いました。独自サービスであるeプリントは、全国のコンビニで公営競技の出走情報や路線案内、資格試験の問題週やブロマイドを販売できる仕組みで、その可能性に惹かれたことと、学校のOBが働いていることの2つが決め手となって、BITへの入社を志望しました。
Q.入社してから現在まで、どんな業務に携わってきましたか?
入社後まずはアウトソーシング事業部でインフラ業務に半年間携わりました。その後はSESとしてお客様先に常駐しながらWeb関連の業務を担当。そこから営業兼採用担当(新卒採用)を経て、2020年からはe-出版事業部で自動組版システムの開発や、DTPデザインを担当しています。
Q.様々な経験を積まれていますが、担当部門の変更は岩井さんの希望だったのですか?
入社後のアウトソーシング事業部は、まずは経験を積む!という育成期間だったと思います。入社直後で知識も経験もない中で、様々な現場を経験できることは自信にも繋がりますからね。営業兼採用担当へ変更は希望異動です。OBの存在は、自分の入社の決め手にもなったので、今度は私が学生の助けになりたいと思って希望を出しました。学生の気持ちになって、わかりやすくBITについて伝えるのはとても難しかったですが、自分が関わった学生が入社を決めてくれたときの嬉しさは格別でしたね(笑)。現在のe-出版事業部への異動は、社内体制の変更の際に、事業部長が声をかけてくれたのがきっかけです。声がかかったことは率直に嬉しくて、モチベーション高く業務に取り組んでいます。
Q.これまでで記憶に残っている案件を1つ教えてください。
とある公営競技の予想紙の案件です。現場で紙面を作成しているスタッフの方々が、作成に用いるソフトが変わることに大変不安を持っており、頻繁に操作方法についての相談を受けていました。当初のスケジュールでは、製作ソフトのレクチャーの予定はなかったのですが、現場スタッフの方々の不安や負担を払拭するために、約2ヶ月間、平日休日問わず現場スタッフの方々の都合に合わせて製作ソフトの使い方のレクチャーを行いました。
レクチャーはすべてリモートでWeb画面を共有しながら行ったので、教えるのになかなか苦労しましたが、今ではソフトを使いこなし挿絵などのデザインもできるようになり、とても喜んでいただきました。
お客様の見えにくい課題にも積極的に取り組むことで、お客様の満足につながり、その達成感が自分自身の働く上でのやりがいにもなっていると感じています。
岩井さん、ありがとうございました!
次回は岩井さんへのインタビュー第二弾として、社会人になってから始めた趣味、休日の過ごし方、そして目標としているキャリアステップなどについてご紹介しますので、ぜひご覧ください!
今回はインタビュー企画第二弾として、新卒入社9年目、現在e-出版事業部で活躍されている岩井さんへ「BITの働きがい」について聞いてみました。入社からこれまで担当してきた業務や、実際に働いてみての苦労話、休日の過ごし方などリアルな声を2回に分けてお届けしますので、「もしBITで働いたら…」を想像しながらぜひご覧ください!
Q.岩井さんがBITへ入社しよう、と思ったきっかけを教えてください。
2014年に新卒で入社をしました。当時は自分に合った仕事が何かなんて全然想像もできなかったので、就活時期は悩みましたね…。悩みながら、長く働けてキャリアも積めると思いIT系に進むことを決意。独自サービスを持っていて10年以上続いている会社をピックアップしたところBITと出会いました。独自サービスであるeプリントは、全国のコンビニで公営競技の出走情報や路線案内、資格試験の問題週やブロマイドを販売できる仕組みで、その可能性に惹かれたことと、学校のOBが働いていることの2つが決め手となって、BITへの入社を志望しました。
Q.入社してから現在まで、どんな業務に携わってきましたか?
入社後まずはアウトソーシング事業部でインフラ業務に半年間携わりました。その後はSESとしてお客様先に常駐しながらWeb関連の業務を担当。そこから営業兼採用担当(新卒採用)を経て、2020年からはe-出版事業部で自動組版システムの開発や、DTPデザインを担当しています。
Q.様々な経験を積まれていますが、担当部門の変更は岩井さんの希望だったのですか?
入社後のアウトソーシング事業部は、まずは経験を積む!という育成期間だったと思います。入社直後で知識も経験もない中で、様々な現場を経験できることは自信にも繋がりますからね。営業兼採用担当へ変更は希望異動です。OBの存在は、自分の入社の決め手にもなったので、今度は私が学生の助けになりたいと思って希望を出しました。学生の気持ちになって、わかりやすくBITについて伝えるのはとても難しかったですが、自分が関わった学生が入社を決めてくれたときの嬉しさは格別でしたね(笑)。現在のe-出版事業部への異動は、社内体制の変更の際に、事業部長が声をかけてくれたのがきっかけです。声がかかったことは率直に嬉しくて、モチベーション高く業務に取り組んでいます。
Q.これまでで記憶に残っている案件を1つ教えてください。
とある公営競技の予想紙の案件です。現場で紙面を作成しているスタッフの方々が、作成に用いるソフトが変わることに大変不安を持っており、頻繁に操作方法についての相談を受けていました。当初のスケジュールでは、製作ソフトのレクチャーの予定はなかったのですが、現場スタッフの方々の不安や負担を払拭するために、約2ヶ月間、平日休日問わず現場スタッフの方々の都合に合わせて製作ソフトの使い方のレクチャーを行いました。
レクチャーはすべてリモートでWeb画面を共有しながら行ったので、教えるのになかなか苦労しましたが、今ではソフトを使いこなし挿絵などのデザインもできるようになり、とても喜んでいただきました。
お客様の見えにくい課題にも積極的に取り組むことで、お客様の満足につながり、その達成感が自分自身の働く上でのやりがいにもなっていると感じています。
岩井さん、ありがとうございました!
次回は岩井さんへのインタビュー第二弾として、社会人になってから始めた趣味、休日の過ごし方、そして目標としているキャリアステップなどについてご紹介しますので、ぜひご覧ください!